PINK

Friday, October 13

秋風

秋風に吹かれてやってきたのは、小さな住宅街。
木々がゆらゆら揺れて、小リスが顔を出します。
ある家には、もう、ハロウィーンの飾り付けがされ、
白いおばけが玄関で門番をしています。
橙色のいびつなかぼちゃが、いくつか、塀の上、バルコニーの上に置かれて、笑いを誘います。
路傍の花々が、すゞやかにその影を石畳の上に落とし、犬を連れたおじいちゃんは、その影を踏んで行きました。

樹木の奥に、色鮮やかなお家を見つけました。
このお家の主から、以前、金属でできたおもしろいブレスレットを、日本の友人のお土産用に一つと、自分にも赤い色のものを一つ買ったことを思い出します。
春のオープンスタジオで、この家の主が自分のアトリエと家を解放して、お庭で、彼女の作品を販売してたのです。
(これが自分用に買った、赤くて、くず鉄でできたブレスレット)

彼女は主に、金属を使って大きな彫刻を作っているのですが、このくず鉄のブレスレットには、その彫刻のエネルギーのかけらが宿っているような気がします。

その日は、日本の羽織をドレスの上にふわっと着て、お庭でアフリカの“茂みのお茶”を入れてくれました。
家のキッチンはメキシコ人画家のフリーダ.カーロの家のキッチンのように色彩豊かで、置いてある野菜や果物さえ、ダンスを踊っているようでありました。
広い寝室は、竹と南国の木材を自由奔放、かつ美しく組み合わせた、おおらかな魅力がありました。
そんなことを考えながら歩いていたら、道ばたに赤い木の葉が落ちていました。
深く心にしみいる赤。
こちらでは、だいぶ秋が深まっています。

2 Comments:

At 1:18 AM , Blogger superstar said...

good picture

 
At 1:24 AM , Blogger PINK said...

Merci, superstar!

 

Post a Comment

Subscribe to Post Comments [Atom]

<< Home